株式会社ARise

タグ『#塗装』のページ一覧

お問い合わせはこちら

タグ『#塗装』のページ一覧

タグ『#塗装』のページ一覧

こんにちはARiseですARiseでは外壁塗装に力を入れております外壁の塗替えは一般的には10年周期が目安とされています。ですが塗料の種類などの条件によってその目安は変わってきます。お住まいの外壁にチ…

こんにちはARiseですまた新たに始まった外壁塗装現場からです!昨日は塗装前の高圧洗浄作業でした天気は雨でしたが汚れを一緒に流してくれるので高圧洗浄の日には適しております塗装する外壁や屋根だけで…

こんにちはARiseです最近は花粉が多い日も続き、屋外での作業がつらい時期になってきました(笑)本日も安全第一で作業して参ります!先日は室内壁・天井の全面塗装の現場に行ってきました。まずはパテ作…

こんにちはARiseです昨日は関東も大雪でした本日も出勤時は足元に注意しながら歩いていましたが、何度か転びそうになってしまいました。皆様は大丈夫だったでしょうか?さて先日は塗装工事の最終日でした…

こんにちはARiseです先日の投稿に引き続きジョリパットでの塗装工事を行いました今回は老人ホームの塗替え工事です。ジョリパットは手間がかかる分、完成した時の喜びが作業する我々にとっても大きいです…

こんにちはARiseです2024年になり、様々な工事がスタートしました2023年最後の現場はジョリパットの塗装工事でした。ジョリパットを外壁に使うメリットは耐久性が高いところです。最近は弊社でもジョリパ…

こんにちはARiseです先日の現場は、雨戸の吹き付け塗装の工程に入りました!まずは塗料の密着度を高めるためにケレン作業をして、その後吹き付け養生をします。下準備を終え、最後にエアスプレーガンで吹…

こんにちはARiseです本日は時間が少し空きましたので、事務所内の目隠しフェンスに会社のロゴを塗装しましたマスキングテープでラインを出してから色を分けて塗装していきました!是非、実際のロゴと見比…

こんにちはARiseです先日は屋根の塗装工事に行って参りました!今回は普段あまり使用しない「キクスイガイナ」という塗料を使用しました。塗料の特徴としましては、断熱・遮熱性に優れています!また仕上…

こんにちはARiseです戸建住宅の塗り替え現場に行ってきました!高圧洗浄・養生共に完了し、下塗りの作業に入ります現場の進捗状況をホームページ・インスタグラムで投稿してます!まだの方は是非インスタ…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。